AMDは、エンドポイントから、エッジ、クラウドに続くまで、多種多様なテクノロジで迅速な革新を可能にし、限りなく柔軟なアダプティブプロセッサおよびプラットフォームを開発しています。AMDが発明してきたテクノロジには、FPGA、ハードウェア適応型SoC、そして業界で最もダイナミックなプロセッサ テクノロジを提供しています。
2022年2月よりXILINX社はAMDの一員となっております。
Kria KV260ビジョンAIスターターキットは、複雑なハードウェア設計の知識を必要としません。そのため、お客様が実現したいビジョンアプリケーションの開発を迅速に設計・検証することが可能です。
KR260 Robotics Starter Kitは、高性能の産業用インターフェースを統合し、ネイティブのROS2サポートを備えています。
評価ボード | 主な機能と利点 |
---|---|
![]() ZCU102 | ・XCZU9EG-2FFVB1156E MPSoC ・64ビット(ECC機能あり) DDR4 SODIMM PS側 ・16ビットDDR4 コンポーネント PL側 ・PS インターフェイス (PCIe ルートポートGen2 x4、USB3、Display Port、SATA) ・PL インターフェイス(HDMI In/Out) ・SFP+ケージx4 ・VITA 57.1 FMC HPC インターフェイス x2 |
![]() ZCU104 | ・XCZU7EV-2FFVB1156E MPSoC ・64ビットDDR4 コンポーネント PS側 ・ビデオコーデックユニット(H.264/H.265サポート) ・PSインターフェイス(USB3.0、DisplayPort、SATA M.2) ・PLインターフェイス(HDMI、In/Out) ・VITA 57.1 FMC LPC インターフェイス ・USBカメラ同梱 |
![]() ZCU106 | ・XCZU7EV-2FFVB1156E MPSoC ・64ビット(ECC機能あり) DDR4 SODIMM PS側 ・64ビットDDR4 コンポーネント PL側 ・ビデオコーデックユニット(H.264/H.265サポート) ・PSインターフェイス(USB3.0、DisplayPort、SATA) ・PLインターフェイス(PCIe Gen3 x4、HDMI In/Out、SDI In/Out) ・SFP+ケージx2 ・VITA 57.1 FMC HPC インターフェイスx2 |
![]() Ultra96 | ・XCZU3EG-1SBVA484E MPSoC ・32ビット LPDDR4 コンポーネントメモリ PS側 ・PSインターフェイス(USB3、DisplayPort、Wi-Fi、Bluetooth) ・40-pin 96Boards Low-speed expansion header ・60-pin 96Boards High-speed expansion header |
![]() MinZed | ・XC7Z007S-1CLG225C SoC ・16ビット DDR3L コンポーネントメモリ PS側 ・PSインターフェイス(USB2、Wi-Fi、Bluetooth) ・ST Micro LIS2DS12 加速度、温度センサ ・ST Micro MP34DT05 デジタル MEMS マイクロフォン ・Arduino-compatible shield コネクタ |
![]() Arty S7 | ・Arty S7-25T:XC7S25-1CSGA324C FPGA ・Arty S7-50T:XC7S50-1CSGA324C FPGA ・16ビット DDR3L コンポーネントメモリ ・Arduino/chipKIT shield コネクタ |
※出典:アヴネット株式会社